MacBook1台でシンセポップを作るDTMer Yuukiのブログ

DTMerがスランプで曲が作れない時の対処方法

2020/06/16
 
この記事を書いている人 - WRITER -
シンガーソングライター/DTM専門家。 90年代J-POPのようなキャッチーなメロディ作りとテクノアレンジが得意。 影響を受けたアーティストはTWO-MIX。

こんにちは、シンガーソングライターのYuukiです。

僕らDTMerの主な活動は、曲を作ることです。

ですが、活動しているとスランプでなかなか思うように曲のアイデアが浮かばなかったり、そのせいでモチベーションが萎えてしまうことは多いですよね。

 

僕も、曲が作れない時期に悩んだことがあります。

「もう二度と曲が作れないんじゃないか、、、」と落ち込んだりすることもよくありました。

むしろ、今でもあります。

 

では、どうやって「スランプ」を乗り越えてきたのか、今回はその対処方法を解説していきます。

 

 

スランプに陥るのはあなただけじゃない

まず知っておいてほしいのは、作曲をしている人は、必ずスランプを経験するということです。

特別、あなただけが陥るものではありません、当たり前ですが、、、

毎回調子よく曲が作れる人なんていません。良い時もあれば、悪い時もあります。

思うように曲が作れない時は、まずこのことを思い出すようにしましょう。

 

 

過去の作品を聴いて自信を取り戻す

スランプで曲が作れないと思った時は、あなたが過去に作った曲を聴いてみてください。

この時、今までで一番よくできたなと思う作品を聴くようにします。

 

そうすることで、「あの時の自分はこんなに良い曲を作れた」という自信を取り戻すことができます。

そして、過去の自分に出来て、今の自分に出来ないはずがないと考えるようにします。

なぜなら、過去のあなたより、現在のあなたの方が作曲の知識や経験が多いはずだからです。

 

作曲は経験を重ねた分だけ上手くなるものです。

 

無理に作ろうとしない

作曲活動をしていると、調子よくポンポン新しい曲ができる時もあります。

ですが、はっきり言って、できない時はできないです。

 

その時は、無理に作ろうとせず、自分が好きな曲を聴いてアイデアを探してみたり、

いったん曲を作ることからは離れてみましょう。

 

何かの拍子で良いメロディを思いつくかもしれません。

 

似たような曲になっても気にしない

作曲をして作品が増えてくると、どれも同じような曲になってしまうことがあります。

ですが、それは当たり前です。同じ人が作っているのですから。

それを気にしてしまうかもしれませんが、それはあなたの個性だと考えた方が良いです。

色々なジャンルを作れた方がいいかもしれませんが、1つのジャンルに特化してファンを獲得しているアーティストもいます。

 

同じような曲になることを恐れず、たとえボツになったとしても数をこなしましょう。

 

まとめ

スランプは作曲をしていれば、誰もが経験することです。

ですが、過去のあなたより、現在のあなたの方が作曲に関する知識も経験も勝っていると考えれば、それがあなたの自信につながります。

 

それでも、できない時はできないと、割り切ることも大事です。

自分が好きな曲を聴くことでアイデアを探してみてください。

そうすることで、新たなひらめきがあるかもしれません。

 

ぜひ、あなたの作曲活動にも今回紹介したスランプ対処方法を取り入れてみてください。

 

 

こちらの記事も読んでおいてください!

「サビと同じくらい重要?Aメロの作り方5つのポイント」

 

この記事を書いている人 - WRITER -
シンガーソングライター/DTM専門家。 90年代J-POPのようなキャッチーなメロディ作りとテクノアレンジが得意。 影響を受けたアーティストはTWO-MIX。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Yuuki Dimension Studio , 2017 All Rights Reserved.